FP技能士(3級)資格取得を目指します
そのために まず
「自分の試験勉強記録」をまとめました
FP技能士資格取得へ まとめは
下リンクから確認できますので参考にしてください
FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」
FP技能士資格取得へ 「 自分の試験勉強記録 」 は
下リンクで調査して決定した
【テキスト・問題集】で進めて行きます
「 自分の試験勉強 」 を進める
「 自分の試験勉強 」 スッキリわかる FP技能士3級 第5章
「 自分の試験勉強 」 本日 2022/01/30 は
スッキリわかる FP技能士3級
第5章 「不動産」
を読みました
読んだ内容は
- 不動産の有効活用
です
不動産の有効活用
土地を有効活用する代表的な方法
自己建設 方式 | 土地所有者が 企画・工事を発注・完成後の管理・運営を行う |
事業受託 方式 | デベロッパー(不動産開発者)がパートナーとなり 調査・企画・建設・施工・完成後の管理・運営を受託して行う |
土地信託 方式 | 信託銀行などに 土地の名義を移転し 信託銀行が資金を調達して 建物を建設・賃貸等の事業を行う 信託危難終了後は 土地・建物が返還され 登記上の名義も土地所有者に戻される |
等価交換 方式 | 土地所有者が土地を出資し デベロッパーがその上に建築する建物費用を出資 各々の出資割合に応じて 土地・建物を分け合う方式 土地の一部を手放すデメリットがある |
定期借地権 方式 | 土地に定期借地権を設定して 土地を貸す方式 |
不動産投資
不動産投資の利回りの計算
→ 単純利回り
諸経費を考慮しない簡単な計算方式
単純利回り=(年間賃料収入/投資額)x100
→ 純利回り(NOI利回り)
諸経費を考慮して計算する正確な計算方式
純利回り={(年間賃料収入ー年間諸経費)/投資額}x100
上場不動産投資信託(J-REIT)
投資から集めた資金を不動産に投資
そこから得られた賃料収入・売買益を
投資家に分配する
< 特徴 > 小額から投資できる すぐに現金化できる
明日は これ以降の
第6章 相続・事業継承 に進む予定です