FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/09)

FP技能士 資格取得を目指します FP技能士
画像 by せはろ

FP技能士(3級)資格取得を目指します

そのために まず

「自分の試験勉強記録」をまとめました

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」

FP技能士資格取得へ 「 自分の試験勉強記録 」 は

下リンクで調査して決定した



【テキスト・問題集】で進めて行きます

「 自分の試験勉強 」 を進める

「 自分の試験勉強 」 スッキリわかる FP技能士3級 第9章 

「 自分の試験勉強 」  本日 2022/02/09 は

スッキリわかる FP技能士3級

第9章 実技試験 「日本FP協会」資産設計提案業務

を読みました

読んだ内容は

  • 金融資産運用
  • 不動産

です

RES_LOG
画像:うちのこ

金融資産運用

株式投資の指標の計算

今回は 演習問題のみでした

問題は 下データに対して

最も不適切なものはどれか

株価1600円
1株当たりの純利益
(今期予想)
240円
1株当たりの純資産2,000円
1株当たりの年間配当金
(今期予想)
25円
  1. 株価収益率(PER)は 15%
  2. 株価純資産倍率(PBR)は 0.8%
  3. 配当利回りは 1.56%

→ 1.が不適切

株価収益率(PER)
  現在の株価を1株当たりの純利益で割った指標
  利益に対する株価の割安感を計る
  今回なら
  1600÷240=6.666・・・
株価純資産倍率(PBR)
  現在の株価を1株当たりの純資産で割った指標
  純資産からみた株価の割安感を計る
  今回なら
  1600÷2000=0.8
配当利回り
  株価に対する年間配当金を示す指標
  今回なら
  25÷1600x100=1.56%
RES_LOG
画像:うちのこ
不動産

建蔽率・容積率の計算

今回は 演習問題のみでした

下の中で正しいものはどれか

  建築基準法に従い土地に建築物を建築する場合の

  延べ面積(床面積の合計)の最大限度として

  正しいものはどれか

問題
スッキリわかるFP技能士3級テキスト+問題集 より

→ 2)が正しい

   延べ面積 は 容積率を使う

   指定:300% では 600x300=1,800㎡

   幅員:7mx6/10=420% では 600x420=2,520㎡

   で数字が小さい方なので 2)となる

明日は 第9章 実技試験:日本FP協会

    資産設計提案業務 に進む予定です

参考書籍

【テキスト・問題集】

ネットで検索、実際の書店で中身を見て

これを選択しました

理由 1.表現が簡潔で見やすかった

   2.テキスト+問題集の形でスッキリ

   3.内容が絞られていると感じた

テキスト・問題集 が別々の方が

内容が深く理解できる部分があるかもしれませんが

必要十分な情報があればいいと思います

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました