すごく強気な言葉のタイトル
- 最強の暗記術
- 勝利のテクニック
が 目にとまったので、
どんなすごいことが書かれているか気になり
今回の書籍を読み始めました
タイトル
- 最強の暗記術 ~あらゆる試験・どんなビジネスにも効く「勝利のテクニック」
著者
- 本山 勝寛
最強の暗記術 内容
最強の暗記術
は、簡単に暗記ができるようになるよ
って 感じの うそっぽい内容ではなく
こういう方法が効率よく暗記できるので
努力を積み重ねることで
暗記がスムーズにできるようになる
このことで、
単に記憶力が強化されるだけではなく それ以外の
仕事 や 日常 にも役立てることができる
っといった とても 有益な書籍でした
目的を明確にする
基本・重要なこと として
- 何を目的として記憶するか明確にする
これがとても重要だそうです
目的をもって記憶することで、
集中し、記憶力を高めることができる
例として
10分間のスピーチ原稿を
1週間で暗記する
など
具体的なゴール
達成期日
を設定する
などが あげられています
最強の暗記術 暗記の具体的な手法
暗記の具体的な手法が
複数あげられています
その中で 気になったものが下の4つです
- 成功体験を積み重ねる
- 7回ほどの速い繰り返しが効果的
- イメージを描いて覚える
- アウトプットする
下に その内容を
私なりに理解した形でまとめます
成功体験を積み重ねる
好きなことを利用して、
自分は暗記ができるという
気持ちになることです
映画・マンガなどが好きなら
その作品の 登場人物 の名前・特性・人物関係図
登場人物が他にどんな映画に出ているなど
スポーツが好きなら
そのスポーツの 気になる選手の
成績・特技・経歴など
簡単に暗記できると思います
この できる 体験があることで
あれはできるのだから、
これも できる って考えられます
7回ほどの速い繰り返しが効果的
1回ですべて 覚えないといけない と
考える必要はありません
忘れてもいい 何度も繰り返すのだから
忘れてもまた暗記すればいいと
気楽にいくほうがいいです
また、
繰り返すことで
長期記憶 に定着しやすい
っていうメリットもあります
イメージを描いて覚える
イメージ と 暗記 を セットにする
これは 特に効果的
お絵描き暗記術 の紹介があります
文字だけを たんたんと書いていくより
簡単なイメージ・マンガなどを
追加することで
より記憶に定着しやすくなります
アウトプットする
上のイメージ・マンガを追加する
これもアウトプットすることですが、
これ以外に
確認テストをこまめに行う
→ 1日1回小テストを行う
外部試験を定期的に行う
等が紹介されていました
実際にどの程度記憶できているか
確認するのが確実ですよね
そして、
今 私がこのブログで行っている
書籍を読んでその内容を
自分なりにまとめ
人に内容を伝える・教える
このような アウトプットも
暗記に役立つとのことでした
最強の暗記術 感想
暗記が簡単にできると
少し期待していましたが
やはり、努力を積み重ねることが
正解への近道だということが
わかりました
また、
上の項目の アウトプットする
でも書きましたが
SNSなどを利用して、
書籍アウトプットすることで
読んだ書籍の内容をより深く
理解し活用できる可能性がある
と分かったことが
とても有効でした
今回の書籍に興味を持たれた方は
下のリンクから購入できますのでどうぞ