おつり投資アプリ【トラノコ 】 のファンド(投資信託)の説明です。どのファンドにしようか検討されている方の参考になればうれしいです
おつり投資アプリ【トラノコ 】 トラノコファンド
おつり投資アプリ【トラノコ 】 で資金を投資する先はトラノコファンドというトラノコオリジナル のファンド(投資信託)です
トラノコファンド
トラノコファンドには3つの種類があります
- 安定重視の「小トラ」
- バランス重視の「中トラ」
- リターン重視の「大トラ」
いずれのファンド(投資信託)でも、世界中の株式・債券・不動産等の資産に広く分散投資できます。幅広くいろいろな分野に分散投資できるので、かなりリスク低減が期待できると思います
安定重視の「小トラ」 投資はできるだけ安全に行いたい方は小トラがおすすめ
【画像引用:トラノコ】

債券 が半分以上、その他 株式・不動産など かなり手堅い感じがします
バランス重視の「中トラ」 投資はある程度のリターンもと考えている方には中トラがおすすめ
【画像引用:トラノコ】

債券 が半分程度、株式 が3割程度、その他 不動産など
こちらも 小トラほどではないですが結構手堅い感じがします
リターン重視の「大トラ」 投資はやっぱりリターンだよねと考えている方には大トラがおすすめ
【画像引用:トラノコ】

株式 が半分程度、債券 が2割程度、その他 不動産など
小・中トラにはなかった新興国株式が入っていてなかな攻めた構成だと感じます
トラノコファンドは、リスクを分散させるために世界中の株式、債券、不動産等に分散投資をしていますが 直接それら資産に投資をせず、上場投資信託(ETF)※に投資をすることで、間接的に世界中の資産に投資をしています
※上場投資信託(ETF)とは株のように売買することができる投資信託ですhttps://www.simplexasset.com/etf/basic.html
おつり投資アプリ【トラノコ 】気になった方は
おつり投資アプリ【トラノコ 】を気になった方は下のリンクのからインストールできますので参考にしてください
その他 初心者向けの簡単な投資
その他にも初心者向けの簡単な投資として、Tポイントを使用して投資できる「SBIネオモバイル証券(ネオモバ)」について、下のリンク先にまとめています。参考にしてみてください
また、PayPayで買い物したときに獲得できる「PayPayポイント(旧:PayPayボーナス)」を使用して投資できる PayPayポイント運用(旧:ボーナス運用)について下のリンク先にまとめています。こちらも参考にしてみてください
また、元手ゼロでビットコインを始められる!スマホアプリの【BitStart (ビットスタート)】についても、下のリンク先にまとめています。こちらも参考にしてみてください