トリマ(ポイント活動 スマホアプリ)の
画面仕様がちょっと変更されていたので
その内容をまとめました
トリマ(ポイント活動 スマホアプリ)
2021/4/26、30 更新の内容で
細かい不具合を改善しました とありましたが
画面仕様がちょっと変更されています
- 動画が始まるまでの画面
- 移動画面
- 歩数画面
その説明をさせてもらいます
画面仕様 変更の内容
画面仕様 変更の内容です
- 動画が始まるまでの画面
- 移動画面
- 歩数画面

画面右下 ペンギンが右に向かって歩いています

画面右下 ペンギンが手をふっています

画面下の ポイント獲得回数表示
あと?回獲得できます
が追加されています

画面下の ポイント獲得回数表示
あと?回獲得できます
が追加されています
画面の変更は小さなものですが、
- 動画が始まるまでの画面
- 移動画面
- 歩数画面
1.動画が始まるまでの画面
→ 動画が始まるまで、少し時間がかかる場合があるので
ペンギンを眺めてゆったり待てますよね
2.移動画面 3.歩数画面
で、タンクを多く貯めすぎたときに
後どれだけあるのか、たまに知りたいので
数字で表示してくれるのは ちょっとうれしいです
アプリのインストール
トリマのインストールは 下から行えますので
興味を持たれた方はどうぞ
アプリのインストールは
下のリンクから行えます

インストール時
インストール時に招待コード
KTaoct-05
を 入力&会員登録 すると
5000ポイント プレゼントされます
その他 関連記事の紹介
下のリンクで
トリマ関連のまとめ を作りましたので
参考にしてください
その他 ポイ活 アプリの紹介
トリマ以外の ポイント活動アプリ
紹介もまとめていますので
参考にしてください
Money Step(マネーステップ)
歩くことで
投資資金(投資するためのポイント)を
獲得することができるアプリです
【Money Step(マネーステップ)】
とても簡単に説明すると
歩くことで
投資資金(投資するためのポイント)を
獲得することができるアプリです
興味のある方は
下のリンクから確認してください
BitStart (ビットスタート)
元手ゼロで ビットコインを始められる!
スマホアプリです
【 BitStart (ビットスタート) 】
とても簡単に説明すると
動画を見たりすることで
ビットコインを
獲得することができるアプリです
興味のある方は
下のリンクから確認してください