FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/20)

FP技能士 資格取得を目指します FP技能士
画像 by せはろ

FP技能士(3級)資格取得を目指します。そのために、まず「自分の試験勉強記録」をまとめました

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」

FP技能士資格取得へ 「 自分の試験勉強記録 」は、下リンクで調査して決定した。



【テキスト・問題集】で進めて行きます

「 自分の試験勉強 」 を進める

「 自分の試験勉強 」 スッキリわかる FP技能士3級 

「 自分の試験勉強 」 本日 2022/02/20 問題を中心に進めます

RES_LOG
画像:うちのこ

第2章で昨日まで、できなかった問題を再度やり直しました

今日は第2章 リスク管理

保険の契約者保護の仕組みの問題も行いました

問題の前に 「生命保険の基本」のポイント

生命保険の仕組み

生命保険とは、死亡・生存・高度障害・入院などの保険事故が起こることを想定してそれに対してお金を備えるもの。

項目内容
被保険者保険をかける対象となる人
契約者保険料を払う人
受取人保険金を受取る人

保険料の仕組み

  保険料計算のベースとなる3つの

項目内容
予定
死亡率
データをもとに予想した
年齢・性別ごとの死亡確率
予定
利率
保険会社が預かった保険料を運用する
予想運用率
予定
事業費率
保険料のうち事業運営の
経費に回る割合

  保険料の内訳

   保険料=純保険料+付加保険料

項目内容計算元
純保険料保険料の支払いの財源予定死亡率
予定利率
付加保険料保険会社の経費予定事業費率

RES_LOG
画像:うちのこ

明日も引き続き 第2章 リスク管理 実際の問題をすすめます

参考書籍・オンライン講座

【テキスト・問題集】ネットで検索、実際の書店で中身を見てこれを選択しました

理由 1.表現が簡潔で見やすかった

   2.テキスト+問題集の形でスッキリ

   3.内容が絞られていると感じた

テキスト・問題集 が別々の方が内容が深く理解できる部分があるかもしれませんが必要十分な情報があればいいと思います。

毎日忙しく、勉強時間も予定より多くとれないことが多いのでスキマ時間にスマホなどで勉強ができるスタディングが良いなと思っているところです。興味を持たれている方は下のリンクから確認してみてください。

【スタディング公式】無料で試す
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました