FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/07)

FP技能士 資格取得を目指します FP技能士
画像 by せはろ

FP技能士(3級)資格取得を目指します

そのために まず

「自分の試験勉強記録」をまとめました

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」

FP技能士資格取得へ 「 自分の試験勉強記録 」 は

下リンクで調査して決定した



【テキスト・問題集】で進めて行きます

「 自分の試験勉強 」 を進める

「 自分の試験勉強 」 スッキリわかる FP技能士3級 第9章 

「 自分の試験勉強 」  本日 2022/02/07 は

スッキリわかる FP技能士3級

第9章 実技試験 「日本FP協会」資産設計提案業務

を読みました

読んだ内容は

  • ライフプランニングと資金計画

です

RES_LOG
画像:うちのこ
ライフプランニングと資金計画

個人バランスシートに関する計算

  個人バランスシートにおける順資産の求め方

純資産=資産-負債
資産金融資産、生命保険(解約返戻金相当額)、
土地、家屋、動産 など
負債住宅ローン、自動車ローン、
教育ローン、カードローン など

各種係数に関する計算

  6つの係数

終価係数元本を一定期間、一定利率で複利運用した時
将来いくらになるかを計算するときに使用
原価係数将来の一定期間後の目標のお金を得るために
現在いくらの元本で
複利運用をすればいいか計算するときに使用
年金終価係数一定期間、一定利率で毎年一定金額を
複利運用で積み立てたとき
将来いくらになるか計算するときに使用
年金原価係数元本と一定利率で複利運用しながら
毎年一定金額を取崩ていったとき
現在いくらの元本で複利運用すればよいか計算するときに使用
減債基金係数将来の一定期間後に目標のお金を得るため
一定利率で一定金額を複利運用で積み立てるとき
毎年いくら積み立てればよいかを計算するときに使用する
資本回収係数元本を一定利率で複利運用しながら
毎年一定金額取り崩していくとき
毎年いくらずつ受け取りができるか
借入額に対する利息を含めた
毎年の返済額を計算するときに使用

RES_LOG
画像:うちのこ

明日は 第9章 実技試験:日本FP協会

    資産設計提案業務 に進む予定です

参考書籍

【テキスト・問題集】

ネットで検索、実際の書店で中身を見て

これを選択しました

理由 1.表現が簡潔で見やすかった

   2.テキスト+問題集の形でスッキリ

   3.内容が絞られていると感じた

テキスト・問題集 が別々の方が

内容が深く理解できる部分があるかもしれませんが

必要十分な情報があればいいと思います

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました