FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/01/19)

FP技能士 資格取得を目指します FP技能士
画像 by せはろ

FP技能士(3級)資格取得を目指します

そのために まず

「自分の試験勉強記録」をまとめました

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」

FP技能士資格取得へ 「 自分の試験勉強記録 」 は

下リンクで調査して決定した

【テキスト・問題集】で進めて行きます

「 自分の試験勉強 」 を進める

「 自分の試験勉強 」 スッキリわかる FP技能士3級 第3章 

「 自分の試験勉強 」  本日 2022/01/19 は

スッキリわかる FP技能士3級

第3章 「金融資産運用」

の続きを読みました

読んだ内容は

  • 様々な金融商品

です

RES_LOG
画像:うちのこ
様々な金融商品

「 様々な金融商品 」に関しては

  • 預金等の金融商品
  • 債券投資
  • 株式投資
  • 投資信託
  • ポートフォリオ運用と金融派生商品

が まとめられています

昨日の続きの「株式投資」からです

株式投資

資金調達を目的として発行される

「会社の所有権の一部」が株式

株式会社は
投資家(株主)が出資した資金を利用し
事業を行い その利益を株主に還元する

株主の権利

「経営参加権」「余剰金配当請求権」「残余財産分配請求権」

がある

株式の種類

「普通株」「優先株」「劣後株」がある

株式投資の投資指標

項目計算方法説明
PER
株価収益
PER(倍)
 =株価/1株当たりの純利益
利益に対する株価の割安感がわかる
低いほど割安
PBR
株価純資産倍率
PBR(倍)
 =株価/1株当たりの純資産
純資産に対する割安感がわかる
低いほど割安
ROE
自己資本利益率
ROE(%)
 =純利益/自己資本x100
自己資金でどれだけ利益を上げたかがわかる
高いほどのぞましい
配当利回り配当利回り(%)
 =(1株当たりの配当金/株価)x100
1年間で受けられる配当の割合がわかる
配当性向配当性向(%)
 =(配当金/純利益)x100
利益のうち株主に還元した割合がわかる

株式投資の基礎知識

売買のルール

「指値注文」ー上限・下限の値段を指定して行う注文

「成行注文」ー値段を指定しないで行う注文

相場指標

「日経平均株価」

  → 東証一部に上場している225銘柄の平均株価

「東証株価指数(TOPIX)」

  → 東証一部の全銘柄を加重平均した指数

「JPX日経400」

  → ROEなどのスコアリングより選んだ400銘柄を

    加重平均した指数

株式の受け渡し

株式の売買代金は 売買成立を1日目として

3営業日目に決済される

RES_LOG
画像:うちのこ

投資信託

投資信託は投資家から集めた資金を

ファンド(基金)にまとめ それを様々な

株・債券などに分散投資する金融商品

投資信託の運営は

「販売会社」「投資信託委託会社」「信託銀行」

が運営する

投資信託の分類

  • 株式投資信託と公社債投資信託
  • 単位型と追加型
  • 契約型と会社型
  • アクティブ運用とパッシブ運用
  • バリュー型運用とグロース型運用

がある

投資信託を購入・保有する場合の注意事項

下のコストは投資家が負担する

  • 購入時手数料  ー 購入時
  • 信託報酬    ー 保有中
  • 信託財産留保額 ー 解約時

情報公開資料として

目論見書 ー 投資対象・方針・リスク・手数料など記載

運用報告書ー 決算期ごとにファンドの運用成績が発行

公社債投資信託の主な商品

  「MMF」「中期国債ファンド」「MRF」など

上場投信の主な商品

  「ETF」「J-REIT」など

明日は これ以降の

第3章 金融資産運用 に進む予定です

スポンサーリンク

FP

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました