FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/01/16)-2

FP技能士 資格取得を目指します FP技能士
画像 by せはろ

FP技能士(3級)資格取得を目指します

そのために まず

「自分の試験勉強記録」をまとめました

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」

FP技能士資格取得へ 「 自分の試験勉強記録 」 は

下リンクで調査して決定した

【テキスト・問題集】で進めて行きます

「 自分の試験勉強 」 を進める

「 自分の試験勉強 」 スッキリわかる FP技能士3級 第2章 

「 自分の試験勉強 」  本日 2022/01/16 は

スッキリわかる FP技能士3級

第2章 「リスクの管理」

の途中から 読みました

読んだ内容は

  • 損害保険

です

損害保険

「 損害保険 」に関しては

  • 損害保険のしくみ
  • 自動車保険、傷害保険、個人賠償責任保険
  • 火災保険と地震保険

が まとめられています

RES_LOG
画像:うちのこ

「損害保険のしくみ」

損害保険 は 実損額を補填する
時価または再調達価格をベースに
実際に生じた損害に応じた保険金が支払われる

「損害保険料のしくみ」

損害保険料は生命保険と同じく
「大数の法則」「収支相当の原則」をもとに算出
そして
「利得禁止」 保険金の受け取りで利益を得ることを禁止
の原則がある

その他

「保険価額」 保険の対象物の実際の価額(損害額の最大見積額)

「保険金額」 契約金額

「全部保険」 保険価額=保険金額

「超過保険」 保険価額<保険金額

「一部保険」 保険価額>保険金額

「純保険料」 保険会社が支払う保険金の原資

「付加保険料」 保険会社の必要経費

などがある

RES_LOG
画像:うちのこ

「自動車保険・傷害保険・個人賠償責任保険」

自動車保険には
「自賠責保険」「任意加入の自動車保険」がある

種類内容補償内容
自賠責保険自動車事故の「被害者救済」
「加害者の賠償能力の確保」
補償の対象:対人事故
支払額限度 被害者1人につき
死亡:3000万円、後遺障害:4000万~75万円、傷害:120万円
任意加入の
自動車保険
任意の
対人・対物・車両・自損・
無保険車・搭乗者・人身傷害
を保障する保険
対人  ー 自賠責保険の支払額を超える部分を補償
対物  ー 他人のものを壊した場合の補償
車両  ー 自動車の損害の補償
自損  ー 自損事故の補償
無保険車ー 無保険車との事故の補償
搭乗者 ー 乗用中の補償
人身傷害ー 過失割合に関わらず補償される

傷害保険には
「普通傷害保険」「家族傷害保険」

「国内旅行傷害保険」「海外旅行傷害保険」がある

種類補償内容
普通傷害保険国内外問わず、急激・偶然な外来の事故による傷害を補償
(地震・噴火・津波は対象外)
家族傷害保険内容は 普通傷害保険 と同じ
本人と家族が対象
国内旅行傷害保険国内旅行のため 住居を出発してから帰宅するまでの
傷害を補償 (地震・噴火・津波は対象外)
海外旅行傷害保険海外旅行のため 住居を出発してから帰宅するまでの
傷害を補償 (地震・噴火・津波・細菌性食中毒も対象)

傷害保険からの給付金は原則非課税

個人賠償責任保険は

個人の日常生活を原因として
第三者の身体・財物に障害を与えて
法律上の損害賠償責任を負った場合
保険金が支払われる
RES_LOG
画像:うちのこ

「火災保険と地震保険」

火災保険は

種類対象内容
住宅火災保険住宅のみに使われる建物
建物内の家財
に欠ける保険
火災に限らず
落雷・破裂・爆発、風災・ひょう災・雪災による損害
など補償される(水災:水害・盗難は対象外)
住宅総合保険対象は住宅火災保険と同じ 住宅火災保険 + 水災:水害・盗難も補償

火災保険からの保険金は原則非課税

地震保険は

地震・噴火・津波によって起きた
火災、損壊、埋没、流出を補償
単独で加入できず 火災保険に付帯される
保険金額は 火災保険の30~50%
上限:建物5000万円、家財1000万円

損害の程度 と 保険金の関係

全損地震保険金額の100%(時価が限度)
大半損地震保険金額の 60%(時価の60%が限度)
小半損地震保険金額の 30%(時価の30%が限度)
一部損害地震保険金額の  5%(時価の 5%が限度)
RES_LOG
画像:うちのこ

「第3分野の保険」

生命保険 と 損害保険 の中間に入る

医療・傷害・介護に対して保険金が支払われる

医療保険入院や手術を必要とする病気やケガに備える退院日の翌日から同一の疾病により
再入院した場合は 入院給付金支払日数が
合算される
リビング・ニーズ特約原因に関わらず 余命6カ月以内と
診断されると 死亡保険金の
一部または全額が生前給付される
特約保険料を別途負担する必要はない
特定疾病補償保険
(特約)
3大疾病(ガン、急性心筋梗塞、脳卒中)
で所定の状態と診断された場合
特定疾病保険金が支払われる
特定疾病保険金を受取らずに死亡した場合
(死亡原因は問わず)は死亡保険が
支払われる
ガン保険
ガン入院特約
ガンと診断・入院・手術したときに給付金が
受取れる保険
支払い日数に制限なし
当初の90日間の免責期間がある
先進医療特約厚生労働大臣が定めた先進医療を受けた場合
給付金が支払われる

明日は これ以降の

第3章 金融資産運用 に進む予定です

RES_LOG
画像:うちのこ

スポンサーリンク

FP

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました