respanda

FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/12)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/12) スッキリわかる FP技能士3級 問題を中心に進めます 住宅ローン部分はまだわかりやすいですね
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/11)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/11) スッキリわかる FP技能士3級 今日からは問題を中心に進めます 一度通ったのですが各種係数に関しては 全く忘れていました
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/10)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/10) スッキリわかる FP技能士3級第9章 実技試験 「日本FP協会」資産設計提案業務 相続、事業継承に関する問題を解きました 今回で この テキスト・問題集を一通り読めました 明日からは 問題を中心に進めようと考えいます
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/09)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/09) スッキリわかる FP技能士3級第9章 実技試験 「日本FP協会」資産設計提案業務 金融資産運用・不動産に関する問題を解きました 株式投資の指標の計算はよく出題されるので確実に覚えます
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/08)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/08) スッキリわかる FP技能士3級第9章 実技試験 「日本FP協会」資産設計提案業務 保険金に関する部分で 関連する過去問では死亡時の保険について問われていました
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/07)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/07) スッキリわかる FP技能士3級第9章 実技試験 「日本FP協会」資産設計提案業務 を読みました。各係数に関する計算 結構面倒なところですが利率が0%の場合を考えて比較すると各係数を覚えなくてもわかる部分がありました
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/06)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/06) スッキリわかる FP技能士3級第9章 実技試験 「日本FP協会」資産設計提案業務 を読みました。実技試験部分に入りました 計算問題が多くなりますので ちょっとした計算間違いに気をつけたいです
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/05)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/05) スッキリわかる FP技能士3級第6章 「相続・事業継承」 を読みました。様々な相続財産の評価方法です 預貯金・取引相場のない株式の評価についてです 学科試験部分が終了し 次回からは 実技試験部分となります
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/04)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/04) スッキリわかる FP技能士3級第6章 「相続・事業継承」 を読みました。相続税のしくみ・様々な相続財産の評価方法です 相続をしてから10カ月以内に相続税の申告書提出が必要 とか 土地の評価額などを学びました
FP技能士

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/03)

FP技能士資格取得へ 「自分の試験勉強記録」(2022/02/03) スッキリわかる FP技能士3級第6章 「相続・事業継承」 を読みました。相続税のしくみです 相続税に関する内容でした 配偶者への配慮が大きいと感じました